No.242【ケアマネメルマガ】 2013年09月24日
こんばんは
合格オンラインの井上です。
大きく新体制に舵をきりはじめた介護保険・・・
新しい試みの1つである【区外特養】の計画前進とのニュースです。
自治体が区域外に特別養護老人ホームを建設するこの新企画の第1号は、東京都の杉並区から南伊豆に。
わくわくするような気持ちの良い新企画ならウエルカム!!ですよね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
では、すこしだけ学習です
医療分野出題範囲の中で施設サービスにあたるのは、介護老人保健施設と介護療養型医療施設の2つ。
これまでの本試験ではこんな出題パターンでした学習の際ご参考に。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★
老健各種加算アラカルトとみなし指定で行なうサービス基本問題について
★
療養型医療施設で老人性認知症疾患療養病棟について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
それでは。
今夜、老健の主要加算をいっきにご披露しますね
★
初期加算
★
入所前後訪問指導加算
★
退所時指導等加算
★
老人訪問看護指示加算
★
短期集中リハビリテーション実施加算
★
栄養マネジメント加算
★
経口移行加算
★
経口維持加算
★
口腔機能維持管理体制加算
★
口腔機能維持管理加算
★
療養食加算
★
在宅復帰支援機能加算
★
緊急時施設療養費
★
所定疾患施設療養費
★
認知症専門ケア加算
★
認知症行動・心理症状緊急対応加算
★
認知症短期集中リハビリテーション実施加算
★
若年性認知症入所者受入加算
★
認知症情報提供加算
★
地域連携診療計画情報提供加算
★
ターミナルケア加算
★
療養体制維持特別加算
★
サービス体制強化加算
★
介護職員処遇改善加算
多すぎ・・・
なんて、おっしゃらずに過去問と照合しながらどんどん定義をおぼえて得点源に!!
それでは、また明晩。