No.328【ケアマネメルマガ】 2014年07月22日
こんにちは
合格オンラインの井上です
7月 22日の 本日は、【●●●の日】。
ヒントは、こちら。
7(ナ)22(ツー・ツー)。
そうですね!!ナッツの日が 正解です。
ビタミン、ミネラル、蛋白質と栄養豊富なナッツ。ドレッシングに刻んで入れるのも手軽でおすすめ(井上パッドでした)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
では、少しだけ学習です。
1号保険料とは異なり、ちょっぴりややこしい2号保険料徴収方法・・・
ここって、実は本試験に何度も登場しているところでもあるのですね。
御紹介してみましょう。
(もんだい)
医療保険者は、第2号被保険者の保険料を社会保険診療報酬支払基金に納付しなければならない(14回 問題4より)
(もんだい)
第2号被保険者の保険料は社会保険診療報酬支払基金から各市町村に介護給付費交付金として交付される。(13回 問題12より)
(もんだい)
第2号被保険者の保険料はいったん社会保険診療報酬支払基金に集められ、各市町村に対して交付される。(9回 問題13より)
3問とも、正解は○です。
れれれ??なーんかニュアンス似てますよね???
ふふふ♪♪覚えるとこわかっちゃいましたよね??
★★★★★★★★★★★★
社会保険診療報酬支払基金
今夜5分おおさらいを!!
★★★★★★★★★★★★
それでは、良い1日を。