No.336【ケアマネメルマガ】 2014年08月22日
こんにちは
合格オンラインの井上です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
想像をはるかに超えた雨による、大きな大きな災害の報道に言葉無く立ち尽くすばかりです。
御つらい被害に見舞われたたくさんの皆様に 心より御見舞い申し上げます。
どうか1日も早くいつものお暮らしが戻りますように
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
では、少しだけ学習です。
頑張って、見事難関を突破したなら!
ある方は、今の施設の仲間と一緒にナイスプラン作りに精進。
ある方は、新天地を求めて新しい仕事新しい事業所へと・・・
どなたもきっと、御活躍が待ち遠しいことでしょう。
ケアマネ資格を持たれて御仕事をされるとしたら、
多くの方は介護保険事業者にお勤めになるとおもわれます。
★★★★★★★★★★★★
では、この事業者って??
★★★★★★★★★★★★
民間企業も多く参入する介護保険ですが立ち位置は【社会保険】ですよね。
そのため介護保険の看板をかかげ事業を行うためには【指定】をうけなくてはならない仕組みとなります。
指定は、サービスによって指定権限者が異なります。
16回本試験・問題9にも登場していますので週末頑張ってチェックなさってくださいね。
次回もこの続きをお届けいたします。