ケアマネ試験2017日程 大分県
第20回(平成29年度2017年度)大分県介護支援専門員実務研修受講試験について
大分県 ケアマネ試験日程 受験願書申し込み期間など
4/27掲載
大注意!! 💡
2018年度ケアマネ試験、平成30年度は、過去の受験票等による実務経験証明書の省略ができません。
全ての受験者の方に、新たに新規で「実務経験証明書」等を提出いただくことになります。
大分県 ケアマネ試験日程2017
【特設】地域包括ケアシステムの解説
●介護保険法改正概要まとめ
●ケアマネ受験申込み写真について
●ケアマネ受験資格
●ケアマネ申込み書類・書き方
●過去問題(リニューアル)
●ケアマネ資格取得までにかかる費用はどれくらい?
●ケアマネ研修費用一覧(全国の受講者負担(受講料・資料代)の金額一覧(平成26年度))
●平成28年度から実務研修の時間が、今の倍となります!!
平成27年賃金構造基本統計調査
平成29年度大分県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について
平成29年度大分県介護支援専門員実務研修受講試験については、以下のとおり実施しますので、お知らせします
1.試験期日
平成29年10月8日(日曜日)
2.試験会場(予定)
大分大学(大分市大字旦野原700)
※昨年度から、試験会場は上記のみとなっています。佐伯市、日田市には設置しませんので、ご注意ください
また、試験会場は上記以外に追加・変更する場合もあります
※試験会場への車の乗り入れはできませんので、必ず公共交通機関をご利用ください
3.受験案内・受験申込書等の配布
平成29年6月13日(火曜日)から配布
4.受験案内の配布場所
・大分県社会福祉協議会
・大分県社会福祉介護研修センター
・各市町村社会福祉協議会
・大分県 :福祉保健部高齢者福祉課(県庁舎別館3階)
各保健所・保健部
・各市町村:介護保険担当課
5.受験申込書の受付期間・送付先
受付期間:平成29年6月20日(火曜日)から平成29年7月21日(金曜日)まで ※当日消印有効
送 付 先 :大分県社会福祉介護研修センター (〒870-0161 大分市明野東3丁目4番1号)
送付方法:所定の封筒を使用し、簡易書留で郵送してください。※持参は不可
6.試験手数料
試験手数料:8,500円
※試験手数料は口座振込となります(大分県収入証紙は使用できません)
※専用の振込用紙を使用し、必ず郵便局の窓口から振り込んでください
※振込に要する費用は受験者負担となります
7.受験資格等
受験資格等、詳細については受験案内でお知らせします
平成29年度は、平成28年度と同様の受験資格で受験できます(経過措置)
なお、平成30年度からは、規定の国家資格を取得してから、一定の実務経験(その国家資格に基づく業務に従事してから5年以上かつ900日以上)が必要となります
問い合わせ先
試験に関する事務は、社会福祉法人大分県社会福祉協議会が行います。
社会福祉法人大分県社会福祉協議会
大分県社会福祉介護研修センター ケアマネ試験事務局
(月曜日・平日の祝日を除く8時30分~17時15分)
Tel 097-578-7608
Fax 097-552-6868
大分県 合格率推移
年収1位の職種は… 平成27年賃金構造基本統計調査
試験対策めるまがワンポイントレッスン・練習問題など無料で配信
大分県 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
6回 | 1,726 | 484 | 28.04% |
7回 | 1,824 | 498 | 27.30% |
8回 | 1,820 | 390 | 21.43% |
9回 | 1,714 | 276 | 16.10% |
10回 | 1,614 | 323 | 20.01% |
11回 | 1,608 | 329 | 20.46% |
12回 | 1,722 | 346 | 20.09% |
13回 | 1,707 | 313 | 18.34% |
14回 | 1,882 | 274 | 14.56% |
15回 | 1,883 | 367 | 19.49% |
16回 | 1,799 | 295 | 16.40% |
17回 | 1,993 | 357 | 17.91% |
18回 | 1,509 | 236 | 15.64% |
19回 | 1305 | 177 | 13.6% |
タグ:介護支援専門員実務研修受講試験, 大分県, 日程