ケアマネ試験2017日程 静岡県
第20回(平成29年度2017年度)静岡県介護支援専門員実務研修受講試験について
静岡県 ケアマネ試験日程 受験願書申し込み期間など NEW
大注意!! 💡
2018年度ケアマネ試験、平成30年度は、過去の受験票等による実務経験証明書の省略ができません。
全ての受験者の方に、新たに新規で「実務経験証明書」等を提出いただくことになります。
【特設】地域包括ケアシステムの解説
●介護保険法改正概要まとめ
●ケアマネ受験申込み写真について
●ケアマネ受験資格
●ケアマネ申込み書類・書き方
●過去問題(リニューアル)
●ケアマネ資格取得までにかかる費用はどれくらい?
●ケアマネ研修費用一覧(全国の受講者負担(受講料・資料代)の金額一覧(平成26年度))
●平成28年度から実務研修の時間が、今の倍となります!!
平成27年賃金構造基本統計調査
●試験日
平成29年10月8日(日)
●開始時刻
10:00~(9:30着席)
●合格発表日
平成29年11月28日(火)
受験者本人あて合否を通知するとともに、静岡県ホームページ(リンク先は上の5「試験に係る情報等」を参照)及び、県庁及び各健康福祉センターで合格者の受験番号を掲示します。
介護支援専門員実務研修受講試験の合格基準と正答番号も同日に公表しますので、あわせてご覧ください。(クリックすると該当ページに進みます。)
●試験会場
静岡県立大学(静岡市駿河区)、プラサヴェルデ(沼津市)ほかを予定
●受験案内配布期間
平成29年6月9日(金)~平成29年7月10日(月)
●配布場所
ア.県の各健康福祉センター(賀茂(下田)、熱海、東部(沼津)、御殿場、富士、中部(藤枝)、西部(磐田))
イ.すべての市町(政令市は区役所を含む。)の介護保険窓口等
ウ.県介護保険課(静岡県庁西館5階)
(備考)御希望の方には「試験案内」(冊子)を郵送します。返信先を明記し、250円切手(速達希望の場合は530円)を貼付した返信用封筒(角2)を同封の上、平成28年6月28日(火曜日)(必着)までに静岡県介護保険課に郵便にて依頼してください。
「試験案内」(冊子)の内容
受験資格、受験申込みの方法、試験出題範囲、試験会場案内、受験申込書等。
「実務従事期間証明書」(様式第1号)等のPDF版(「試験案内」(冊子)に添付のもの)(クリックすると別ウィンドウが開きます。)
●申込書受付期間
平成29年6月12日(月曜日)から平成29年7月10日(月曜日)まで
●申込方法
受験申込書等を「試験案内」(冊子)にある封筒に入れて、静岡県介護保険課あて簡易書留による郵送にて提出してください。(受付最終日までの消印有効)
なお、受付最終日より後の日付の消印や、県庁への直接の持込み(持参)による申込書は受け付けません。
●受験手数料
9,000円(受験申込書に9,000円分の静岡県収入証紙を貼付。国が発行している「収入印紙」ではありません。)
県庁、県の総合庁舎、市区町の庁舎、警察署等にて販売しています。詳しい販売先について
(クリックすると別ウィンドウが開きます。)
なお、静岡県収入証紙を貼り付けていない受験申込書(収入印紙の貼付等)は受け付けません。
●問合せ先
健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601
静岡市葵区追手町9-6
電話 054-221-3543 FAX 054-221-2142
メール:kaigohoken@pref.shizuoka.lg.jp
静岡県 合格率推移
年収1位の職種は… 平成27年賃金構造基本統計調査
試験対策めるまがワンポイントレッスン・練習問題など無料で配信
静岡県 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
6回 | 2,438 | 829 | 34.00% |
7回 | 2,688 | 891 | 33.15% |
8回 | 3,016 | 943 | 31.27% |
9回 | 3,349 | 785 | 23.44% |
10回 | 3,098 | 768 | 24.79% |
11回 | 3,002 | 722 | 24.05% |
12回 | 3,300 | 892 | 27.03% |
13回 | 3,344 | 753 | 22.52% |
14回 | 3,462 | 597 | 17.24% |
15回 | 3,391 | 702 | 20.70% |
16回 | 3,536 | 613 | 17.34% |
17回 | 4,371 | 894 | 20.45% |
18回 | 3,387 | 532 | 15.71% |
19回 | 2,951 | 406 | 13.8% |
タグ:静岡県